電源断耐性強化 SSD
突然の電源断に対し、データの損失やデバイス故障を最小限にする電源断耐性を強化したSSDシリーズです。 より電源断耐性を強化したいというお客様向けには、キャパシタを搭載したモデルの提供や、ホスト機器側から電源断発生時に通知信号を送るための技術仕様の公開など、様々なアプリケーションに対応するためのオプションもご用意しております。
製品ラインアップ CF, 2.5inch SATA SSD, CFast, HalfSlime, mSATA
SSD SATA 3.0Gbps
SLCレベルの信頼性や転送速度を実現するMLC「Q-MLC」を搭載した超寿命SSDを中心に、従来の高い信頼性を実現するSLC搭載モデルや、読み出し中心の用途に最適な大容量のMLC搭載モデルをラインナップしています。 製品形状も、加速するHDDからSSDへの置き換えニーズに応える2.5inchタイプや、ポータブル端末向けのCFast、HalfSlim、mSATAなど充実のラインナップで、お客様のニーズにお応えします。
SDカード/microSDカード・ソリューション
OS格納用途など、ストレージとして利用することを考えた産業機器向けSD/microSDカードです。 -40℃から+85℃までの動作を保証する温度拡張モデルや、突然の電源断に対してデバイス故障を低減する機能を搭載した電源断耐性モデルもラインアップしています。
完全仕様固定 USBメモリ
使用するすべての部品とファームウェアのレビジョンを管理する「完全仕様固定」の産業機器向けUSBメモリです。 「完全仕様固定」による高い互換性と、0℃~70℃に拡張した耐環境性能で安定動作をお約束します。 製品仕様書、信頼性試験データ、AIS、Rohs証明書の提供が可能です。
CD Memory2
CD Memory2はUSBメモリとCD-ROMの機能を組み合わせた製品です。USBメモリ形状を持ちながら、CD-ROMドライブとして使用できます。通常のUSBメモリの様なリムーバブルディスク・ドライブとして使用することはできません。
CD Memory2はCD-ROMとして認識されるため、書き込みができません。物理的なCD-ROM同様オートラン機能を利用できるので、 利用ユーザーのITリテラシーを問わず、USBメモリを挿すだけで自動的にインストーラーやアップデータなどのプログラムが動き出す製品を作成可能です。また、CD-ROMの特性を活かしデータの改ざんや誤消去はもとより、ウィルスなど不正なソフトが入り込む余地をなくすことができます。
近年、小型のモバイルPCではCD-ROMドライブを搭載していないモデルも増えています。そのような端末でもUSBポートの無いPCはまずありませんので、物理的なCD-ROMの代替えメディアとして最適です。
◆機能
・USBメモリなのにCD-ROMドライブ
・改ざん禁止、ソフトウェアの自動実行、OSブートができます
・USB3.0に対応
・大容量データを高速転送可能に
・書き換え寿命の長いMLC NANDフラッシュを搭載
ウイルス対策ソリューション
クローズドネットワーク/オフラインの端末向けのウイルス対策ソリューションです。 これらの端末にウイルスを持ち込まないための「ウイルス対策機能付きUSBメモリ」と、端末内のウイルスチェックと削除を行うためのツール「ワクチンUSB」の運用で、ウイルス感染によるリスクを低減します。 さらに、ウイルスチェックやウイルス検知のログを集中管理するためのサーバーソフトも用意していますので、運用管理も容易に行うことができます。