歪補正(ワーピング)LSI
画像歪補正(ワーピング)とエッジブレンディング処理を行うLSIです。内蔵の補正座標テーブルジェネレーターにより高速処理が可能となっております。エッジブレンドはホワイトピーキングにも対応し、より高品位製品を実現する事ができます。また、動き適応IP変換を搭載し、カメラ入力などのインターレース信号に対しても高品位な解像度変換処理が対応可能です。
4K60Hz対応 2入出力/4K 120Hz対応 画像歪補正/エッジブレンディングLSI
IP00C381
最高1,333M画素/秒の画像に対して画像歪補正(ワーピング)とエッジブレンディング処理を行うLSIです。最大画像サイズは、4K(4096x2400)で、4K60Hz画像を2系統同時に入出力できる能力があるため、4K120HzやWQXGA(2560x1600)120Hzなどの画像も処理ができます。台形補正や、たる型ひずみ補正など定式化された画像変形は、内蔵のワープテーブル生成エンジンにより、外部CPUに負荷をかけることなく高速にワープテーブルを生成することが可能です。エッジブレンド機能では、ホワイトピーキング機能,ドット毎補正機能もあり、より高品位な製品化が実現できます。入力画像の任意角度回転機能は、4K60Hz画像にも対応しており、幅広い用途に使える製品です。
最高1,333M画素/秒の画像に対して画像歪補正(ワーピング)とエッジブレンディング処理を行うLSIです。最大画像サイズは、4K(4096x2400)で、4K60Hz画像を2系統同時に入出力できる能力があるため、4K120HzやWQXGA(2560x1600)120Hzなどの画像も処理ができます。台形補正や、たる型ひずみ補正など定式化された画像変形は、内蔵のワープテーブル生成エンジンにより、外部CPUに負荷をかけることなく高速にワープテーブルを生成することが可能です。エッジブレンド機能では、ホワイトピーキング機能,ドット毎補正機能もあり、より高品位な製品化が実現できます。入力画像の任意角度回転機能は、4K60Hz画像にも対応しており、幅広い用途に使える製品です。
2K 120Hz/3D対応 画像歪補正/エッジブレンディングLSI
IP00C789
入出力最大画像2K(2048x1200)にて120Hzの入出力に対応し、3D処理をより強化した画像歪補正(ワーピング)とエッジブレンディングLSIです。入出力には2系統を採用し、2系統同時出力の場合はヘッドマウントディスプレイ等への3D処理が安易に実現可能となります。内蔵の画像歪補正座標テーブルジェネレーターは、台形補正に加えピンクッション補正にも対応し、簡易的な画像歪補正での高速処理が可能です。エッジブレンディングはホワイトピーキングにも対応し、より高品位画質の実現を図りました。DDR3メモリの能力を最大限に引き出すことにより、高機能かつ多機能な製品でありながらパッケージは小型化を実現し、2K/WUXGAクラスの小型ピコプロジェクターから高品位ハイエンドモデルまであらゆるプロジェクターで使用可能な製品です。
入出力最大画像2K(2048x1200)にて120Hzの入出力に対応し、3D処理をより強化した画像歪補正(ワーピング)とエッジブレンディングLSIです。入出力には2系統を採用し、2系統同時出力の場合はヘッドマウントディスプレイ等への3D処理が安易に実現可能となります。内蔵の画像歪補正座標テーブルジェネレーターは、台形補正に加えピンクッション補正にも対応し、簡易的な画像歪補正での高速処理が可能です。エッジブレンディングはホワイトピーキングにも対応し、より高品位画質の実現を図りました。DDR3メモリの能力を最大限に引き出すことにより、高機能かつ多機能な製品でありながらパッケージは小型化を実現し、2K/WUXGAクラスの小型ピコプロジェクターから高品位ハイエンドモデルまであらゆるプロジェクターで使用可能な製品です。
2K対応 画像歪補正/エッジブレンディングLSI(メモリ内蔵)
IP00C787
入出力最大画像2048x1200に対して、画像歪補正(ワーピング)とエッジブレンディング処理を行うLSIです。RGB独立エッジブレンドガンマ補正機能、さらにはピクセル毎のエッジブレンド及びユニフォーミティ補正機能等を有し高品位画質を実現します。画像回転については任意角度に対応しています。また、メモリを内蔵していますので、外部フレームメモリは必要無く、より省スペース設計が可能となります。
入出力最大画像2048x1200に対して、画像歪補正(ワーピング)とエッジブレンディング処理を行うLSIです。RGB独立エッジブレンドガンマ補正機能、さらにはピクセル毎のエッジブレンド及びユニフォーミティ補正機能等を有し高品位画質を実現します。画像回転については任意角度に対応しています。また、メモリを内蔵していますので、外部フレームメモリは必要無く、より省スペース設計が可能となります。