STARPARTSリスト
発行日:2019年2月6日
分類 | 製品名 | 機能概要 | 製品の特徴 |
---|---|---|---|
リニアレギュレータ | NCP785A | 最大450V高耐圧入力 定電圧出力(3.3/5/12/15V)10mA | ・業界No.1の入力電圧幅(24V-450V) ・ディスクリート構成時と比べ、面積を50%削減(4cm2 → 2cm2)、 消費電力を96%削減(98mW → 3.2mW) |
シャントレギュレータNC | P431ACLPRAG NCP431AVLPRAG |
高精度Vref=2.5V | ・最小動作電流が40uA(他社比 1/10) ・AC/DCの待機電力を低減、車載グレード対応もサポート |
MOSFET | WPH4003 | 高耐圧、 1700V、3A、10.5Ω、N-ch |
・AC400V以上が印加される電源装置に最適 ・TO3PFパッケージ |
PWMコントローラ | NCP12510 | 低消費電力 オフラインコントローラ |
・6pin TSSOP採用によりパッケージ面積70%削減(対他社8pin SOP) ・電力規制CoC(Tier 2)準拠 |
ESDプロテクション | ESD8704 | 高速データ線向け ESD保護ダイオード |
・業界No.1の超低容量(0.3pF)、最小クランプ電圧(+6.6V,-6.7V)、 最小サイズ(2.5mm×1.0mm) ・USB2.x/3.x Type-A,Cの高速データ通信を最少伝送ロス/最小サイズで保護 |
CMOSイメージセンサ | NOIP1SE0480A-STI | 解像度:SVGA モノクロ(E)/カラー(S) グローバルシャッタ |
・CSP採用により業界最小クラスの超小型(従来比1/5)のグローバルシャッタ方式イメージセンサを実現 ・120fpsの高速読出し可能でマシンビジョン、IoT用途に最適 ・CSP採用により業界最小クラスの超小型(従来比1/5)のグローバルシャッタ方式イメージセンサを実現 ・120fpsの高速読出し可能でマシンビジョン、IoT用途に最適 |
NOIP1SE0480A-STI | |||
NOR型FLASHメモリ | NOR型FLASHメモリ | 4Mbit (Vdd=1.65-1.95V) 80ms/6ms | ・独自メモリセル構造で低消費電力、かつ他社品と比較して4倍の高速な消去と書込み時間(ファームウエアアップデートの事例で、他社製品が20秒に対し本製品は5秒)、書き込みデータに対する高い信頼性 ・独自メモリセル構造で業界トップクラスの高品質を実現(HDDメーカから通年品質スコアで100点を獲得) |
4Mbit (Vdd=1.65-1.95V) 80ms/6ms | 4Mbit (Vdd=1.65-1.95V) 80ms/6ms | ||
照度センサ | LA0151CS | 超小型リニア出力照度センサ | ・IR(赤外)カットフィルタ搭載 ・外形1.01×1.01mm業界最小CSPパッケージ採用 |
LV0111CF | 超小型ログ出力照度センサ | ・人の視感度に等しいグリーンフィルタを搭載 ・外形1.08×1.08mm の業界最小CSPパッケージ採用 ・ログ出力特性により広い照度範囲に対応 |
|
モータドライバ | LV8716QA | PWM定電流制御 高効率ステッパモータドライバ | ・独自のフィードバック技術により、負荷に応じて出力電力パワーを最適化して高効率化を実現 ・モータの消費電力と発熱を低減し最終製品の低消費電力化に貢献 ・放熱や振動対策用外付け部品を削減し、システムコストを低減 |
LV8716QA | デュアルHブリッジモータドライバ | ・2.7V~10.5Vをサポート ・QFN16小型パッケージ(3x3mm)採用 ・高電力の電流検出抵抗なしでPWM定電流制御が可能 |
|
LV8711T | PWM定電流制御 ステッピングモータドライバ | ・4V~16Vをサポート、スタンバイ時消費電流 1uA以下 ・PWM定電流制御が可能、TSSOP24の小型パッケージを採用 |
|
LV8121V | ファンモータ用3相 ブラシレスモータドライバ | ・電源電圧範囲 8~35Vをサポート、最大出力電流(peak)3.5Aまでカバー ・アナログ(DC)入力によるPWM制御 |
|
LV8417CS | Hブリッジ1ch正逆モータドライバ | ・2V~10.5Vをサポート、低ON抵抗(0.27Ωtyp)、待機時消費電流ゼロ ・WLP9小型パッケージ(1.47x1.47mm)採用 ・Lib1~2セルのバッテリー駆動の小型ポータブル機器用ブラシ付きDCモータのアプリケーションに最適 |
|
LV8548MC | 12V用低飽和駆動 正逆モータドライバ | ・スタンバイ時消費電流ゼロ、4V~16Vをサポート ・SOIC10の小型パッケージ採用 |
|
LV8731V | ステッパモータドライバ PWM定電流制御 | ・9V~32Vをサポート、CLK入力とフェーズ入力の両方に対応可能 ・PWM定電流制御での1/16step対応で静音性に優れている ・ピンコンパチブルの電流ラインナップから駆動トルクに合わせ最適デバイスを選択可能 |
|
LV8760T | 正逆1chHブリッジドライバ | ・9V~35Vをサポート、大電流駆動が可能(Iomax=3A、Iopeak=4Aまで) ・過電流保護機能内蔵、TSSOP20の小型パッケージ採用 |
|
LEDドライバ | LV5239TA | 24ch LEDドライバ 定電流、PWM内蔵 | ・入力電源範囲3.0V~12.8V(他社3.3V~5.5V)、最大出力電圧42V(他社22V/29V) ・オープンドレインと定電流の切り替えが可能(他社無し) ・IC32個接続可能 |
LV52207NXB | 2ch LEDブーストドライバ 定電流、PWM内蔵、1-Wire Dimming | ・電池駆動に最適な入力電源範囲2.7V~5.5V ・チャネル間電流マッチングのバラツキが他社に比べ非常に少ない ・実装面積の小さいWLPパッケージ(1.3mm×1.3mm) |
|
LV52204MU | 1ch LEDブーストドライバ 定電流、PWM内蔵、1-Wire Dimming | ・電池駆動に最適な入力電源範囲2.7V~5.5V ・実装面積の小さいUDFNパッケージ(2mm×2mm) |