Custom Meta Tags
Hero Banner

Tria Technologies

Main Title

MSC Q7-EL

Mixed Media

MSC Q7-ELは、低消費電力マルチコア・システムオンチップ(SoC)であるIntel Atom®を搭載したQ7モジュールです。10nmプロセステクノロジーで製造されたこのSoCは、プロセッサコアのアーキテクチャ、グラフィックスアクセラレータ、メモリコントローラ、豊富なI/O機能を1つのパッケージに統合しています。
MSC Q7-ELは、温度拡張での動作や24時間365日の連続運用に対応しており、信頼性と高いパフォーマンスが求められるミッションクリティカルな用途に最適なプラットフォームです。
最大4K解像度、DirectX 12対応の3つの独立したディスプレイをサポートし、最大16GBのLPDDR4xメモリ、IB-ECC機能、eMMC 5.1、USB 3.1、PCIe Gen3を、低消費電力でコスト効率の高いQ7モジュールに搭載しています。
また、豊富なインターフェースを備えており、1つのギガビットイーサネットポート(Time-Sensitive Networking (TSN) 対応)と1つのCAN-FDインターフェースを搭載しています。

Long Copy

特徴

  • Qsevenモジュール
  • Intel Atom® x6000REシリーズ、x6000Eシリーズ、Pentium/Celeron J6400、N6000シリーズ
  • 最大16GB LPDDR4x SDRAM(IBECC対応、Atom SKUのみ)
  • 最大256GB eMMC 5.1
  • 2x SATA-IIIインターフェース(6Gbps)
  • 統合型Intel UHD Graphics (Gen11)
  • 1x DP++
  • 2x eDP 1.3 (1x DP) / MIPI-DSI 1.2 / 1xデュアルチャネルLVDS
  • DirectX、OpenGL 4.5、OpenCL 1.2、Vulkan v1.1対応
  • 最大4x PCI Express x1/x2/x4 Gen. 3
  • 2x USB 3.1ホストインターフェース
  • 8x USB 2.0ホストインターフェース
  • 1x USB 3.0/2.0デュアルロールポート(ホスト/デバイス)
  • 1x ギガビットイーサネット(TSN/TCC対応)
  • UART、LPC、SPI、I2C、SMBus
  • 1x CAN-FD対応
  • TPM(オプション)

Table

仕様

モデル MSC Q7-EL
テクノロジー x86
フォームファクタ Qseven®
CPU ・Intel Atom® x6425RE プロセッサ(4コア、1.9GHz、IBECC)
・Intel Atom® x6416RE プロセッサ(4コア、1.7GHz、IBECC)
・Intel Atom® x6414RE プロセッサ(4コア、1.5GHz、 IBECC)
・Intel Atom® x6214RE プロセッサ(2コア 、1.4GHz、IBECC)
・Intel Atom® x6212RE プロセッサ(2コア、1.2GHz、IBECC)
・Intel Atom® x6425E プロセッサ(4コア、2.0GHz/3.0GHz、IBECC)
・Intel Atom® x6413E プロセッサ(4コア、1.5GHz/3.0GHz、IBECC)
・Intel Atom® x6211E プロセッサ(2コア、1.3GHz/3.0GHz、IBECC)
・Intel® Pentium® J6426 プロセッサ(4コア、2.0GHz/3.0GHz)
・Intel® Pentium® N6415 プロセッサ(4コア、1.2GHz/3.0GHz)
・Intel® Celeron® J6413 プロセッサ(4コア、1.8GHz/3.0GHz)
・Intel® Celeron® N6211 プロセッサ(4コア、1.2GHz/3.0GHz)
チップセット SOCに統合
RAM 最大16GB LPDDR4x SDRAM、最大4267MT/s、IBECC(Atom SKUのみ)
フラッシュ 最大256GB eMMC 5.1
ストレージインターフェース ・2x SATA-III 6Gbps
・1x SD 3.01/SDIO 3.0
USBインターフェース ・2x USB 3.1
・6x USB 2.0
シリアルインターフェイス 1x UART
バスインタフェース ・最大4x PCI-Express x1 Gen. 3レーン
・1x LPCバス
・1x I2Cバス
・1x SPIバス
・1x SMBus
・1x CAN-FD(フレキシブルデータレート)
ディスプレイコントローラ ・統合Intel UHD Graphics (Gen11)
・最大32の実行ユニット(EU)
・3D加速: DirectX, OpenGL 4.5, OpenCL 1.2, Vulkan 1.0
・ビデオデコード: MPEG-2, H.265/HEVC (L5.1), H.264 (L5.2), VC-1, WMV9, VP8, VP9, MVC, JPEG/MJPEG
ディスプレイインターフェース ・3つの独立ディスプレイサポート
・1x DP++
・2x eDP 1.3 (1x DP)/ MIPI-DSI 1.2 / 1xデュアルチャネルLVDS
・デュアルチャネルLVDS: 24/18ビット、最大1920x1200 @ 60Hz、または組み込みDisplayPort 1.3で最大4096x2160 @ 60Hz、MIPI-DSI x4インターフェースで最大2560x1600
ネットワークインタフェース ・10/100/1000Base-T
・1x SGMIIインターフェース(SATAポート1上、オプション)
オーディオインターフェース ハイデフィニションオーディオ
セキュリティデバイス オプションでInfineon Trusted Platform Module 2.0
その他 ・ウォッチドッグタイマー: システムリセットを初期化(プログラム可能、1秒~255時間)
・ファン電源: キャリアボード上のシステムファン用PWM速度制御
・RTCバッテリー: 外部
・システムモニタリング: 電圧、温度、CPUファン、システムファン
ファームウェア AMI Aptio UEFI
OSサポート ・Windows 10 IoT Enterprise RS5 (64ビット)
・Windows 10 IoT Core RS5 (64ビット)
・Linux (Yocto Project)
電源条件 +5V ±5%、+5Vスタンバイ
環境条件 ・温度範囲:
0° ~ 60°C(動作)、-25° ~ 85°C(保管)-40°C ~ 85°C(産業用動作)
・湿度:
5~95%(動作/保管、非結露)
寸法 70 x 70 mm
認証 UL / CE
冷却 ヒートスプレッダ、ヒートシンク
キャリアボード MSC Q7-MB-EP5、MSC Q7-MB-EP6
Right Rail Card Dark

製品のお問い合わせ

製品の購入や仕様に関するお問い合わせはこちらから。

お問い合わせ